1/7

さつまいも/紅はるか 自然栽培/1kg

¥600 税込

SOLD OUT

12わとわポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥12,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

商品をアプリでお気に入り

さつまいも/紅はるか

________________


群馬県は、吾妻郡高山村。

昼夜の寒暖差の大きな標高550mに当農園の畑はあります。
ここはさつまいもに適している水はけの良い黒ぼく土壌です。

群馬県の中央より北側に位置する中山盆地で育った、風味豊かで甘さが抜群のさつまいもです。

自家採種、自家育苗し、土作りから収穫まで、農薬や肥料を使用せず自然の力を最大限活かした栽培方法で、安全で高品質なさつまいもをお届けいたします。

収穫後のキュアリングにより、美味しさを更に増した、極上のさつまいもです。
熟成された新鮮なさつまいもを、皆様の食卓に農園から直送いたします。

キュアリングとは

さつまいもは、収穫時の傷口から貯蔵中に腐敗しやすいのですが、
掘り起こしたさつまいもを適度な湿度、温度に一定時間保管すると、さつまいもの傷口の表皮下に、コルク層ができて自然治癒していきます。
これをキュアリング(curing)と呼びます。
キュアリングによって、いものデンプンの一部は分解してデキストリンとショ糖になり、タンパク質の加水分解が進み、さつまいもは粘質となり甘味を増し、外皮が滑らかになる作用があります。(参考:小学館 日本大百科全書)

要するに、『収穫後に長い間日持ちさせることができて、ホクホク感が減る代わりに甘みがぐんと増します。』ということです。

紅はるかってどんなお芋?

紅はるか(べにはるか)
肌の色はさつまいもらしい赤紫色をしており、中は鮮やかなクリーム色をしています。
ホクホク系とねっとり系の良いところを兼ね備えた特有のしっとりした食感と深い甘みが特徴で、さつまいも好きなら一度は味わっていただきたい逸品です。

紅はるかは産地によって独自の基準を設けることでブランド化が進められており、
紅優甘(茨城県JAなめがた)や、紅天使(株式会社ポテトかいつか)などの表記で販売されることもあります。

当農園で大切に育てられた「紅はるか」は、自然の甘みと栄養をギュッと閉じ込めたさつまいもです。

さつまいもは、ビタミンやミネラルを豊富に含んでおり、健康的な食生活をサポートします。
自然な甘さがありながら、低GI食品であるため、ダイエット中の方や健康を意識している方にもおすすめです。

いろんな楽しみ方

焼き芋、蒸し芋、スイーツなど、さまざまなお料理に活用できるのも、紅はるかの魅力です。甘みと食感がお料理を一層引き立てます。

和食に・・・さつまいもご飯、きんとん、お汁物の具材に
洋食に・・・さつまいも蒸しパン、ポタージュに
スイーツに・・・スイートポテト、クッキー、さつまいものタルトに
お芋自体が甘いのでお砂糖控えめで済み、美味しくて健康的な最高なおやつになります。

この他にも、ぜひ色々なな調理方法をお試ししてみてくださいね。

もちろんそのまま召し上がるのもおすすめ。
一口大に回し切りし、グリルやトースターで一回ひっくり返して計12-15分ほどグリル。
焼き目がついたら一口サイズの焼き芋の出来上がり!
ちょっと小腹が空いた時や、お食事の副菜に、お楽しみください。

・・・・・・・・・・・・

やさしいお芋で食卓を明るく

農園わとわは、自然栽培・有機栽培での農園経営をとおして、自然と人との間を調和させていくだけでなく、お客様のご家族皆さまが健やかな日々を送り、より良く輝くことができますようお手伝いさせていただきます。

  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥600 税込

SOLD OUT

最近みた商品
    同じカテゴリの商品